守成クラブとは

は、自ら市場をつくる経営者のシンボルです。

は、自ら市場をつくる
経営者のシンボルです。

われわれ中小弱企業を取り巻く経済環境は日増しに悪化しており、国や行政に期待すること自体が危険であります。

私たち唯一の生活基盤である企業。このかけがえのない会社を潰してはならない。 必死に守って守って守り抜いて事業を盛んにすることをモットーにし、マーケット拡大(会員拡大)による「商売繁盛」(自分たちのマーケットは自分たちで創る)を全面に打ち出した[仕事バンバンプラザ(集会)]の輪を全国に広めるものです。

守成クラブ新潟
代表 今井 竜

2025年4月に6代目代表となりました「今井 竜」と申します。

『1人はみんなのために、みんなは1人のために』 このスローガンのもと、新しく出会う”縁”と”感謝”の気持ちを大切にしながら 商売繁盛のために「自分たちの市場を自分たちで創る」ことを目的として 創設された経営者の会が「守成クラブ」です。

新潟県の守成クラブは9人のメンバーで「守成クラブ新潟会場」を発足し 2007年4月にスタートしました。 現在では、県内に12会場、約1400社、その中でも新潟会場は330社を超える会員数を誇ります。

日本経済を支えているのは我々中小企業です。 行動を起こさなければ何も生まれません。 大手企業と違い、我々中小企業には、 変革・チャレンジへのフットワークの軽さがあります!! 1社でできないこともコラボレーションで創造を生みだせるのです!! 他業種のビジネスの強み、弱みを情報として受け取り自分のビジネスに活かせる そんなビジネスの新たなる可能性に満ち溢れているのが「守成クラブ新潟会場」です。

皆さんも、活気あふれる守成クラブ新潟会場の例会で 最高の商談を!素晴らしい人脈作りを! さぁご一緒に「It’s “商”Time!」

新潟会場の理念は『一人ひとりの繋がり、縁を大切にする会場』
テーマは『新潟の地域経済の活性化に貢献できる会を創る』

2025年度 新潟会場の目標

目指せ400社会員! 

常時自会場参加150社! 

商談実績10億円!

を目指して活動していきます。

守成クラブをご紹介します。
当クラブYoutubeチャンネルに

動画をご用意しました。
ご覧くださいませ。

守成クラブをご紹介します。
当クラブYoutubeチャンネルに

動画をご用意しました。
ご覧くださいませ。

PAGE TOP